お問い合わせはこちらから

インプラント症例・ブログ

広島のインプラント歯科 左下奥歯のインプラント埋入オペをしました。2014.03.22

 

2014.03.22R78-thumb-400x383-24497.jpg

左下大臼歯部分にインプラント埋入オペを行います。

事前にオフィス内の歯科用CTでシミュレーションします。

 

IMG_0663R78-thumb-400x266-24500.jpg

フェイスボウトランスファーを行い顎関節と上顎歯列の位置関係を記録します。

 

IMG_1899R78-thumb-400x266-24503.jpg

KaVo プロターevo7咬合器にマウントし

CTと重ね合わせ、模型上でシミュレーションします。

 

IMG_1900R78-thumb-400x266-24506.jpg

EZステントでサージカルステントを作製します。

ここからが本日です。

 

IMG_1918R78-thumb-400x266-24509.jpg

サージカルステントの適合を確認します。

開口量により遠心側のホールは使用できないことが残念ながら多いです。

 

IMG_1919R78-thumb-400x266-24512.jpg

角化歯肉の幅が狭いケースでしたので

実際の下顎骨を露出させてからドリリングを開始します。

 

2014.03.22 1R78-thumb-400x308-24518.jpg

まずは手前側に安全領域までドリリングしレントゲンで確認します。

下顎骨の高低差が大きいケースです。

 

IMG_1923R78-thumb-400x266-24515.jpg

手前側を基準に、先に奥側のドリリングを進めます。

 

IMG_1926R78-thumb-400x266-24521.jpg

スイスのストローマンインプラントを使用します。パッケージの写真です。

 

IMG_1929R78-thumb-400x266-24524.jpg

インプラントの入ったアンプルです。

 

IMG_1930R78-thumb-400x266-24527.jpg

ボーンレベルインプラントΦ4.8 10mm です。

 

IMG_1936R78-thumb-400x266-24530.jpg

奥側の埋入後、奥を基準に手前のドリリングを進め、インプラントの埋入を終えました。

 

IMG_1941R78-thumb-400x266-24533.jpg

インプラント埋入後の頬側ミラー像です。

埋入トルクが15Ncmを超えていますので

6週間後に咬合力を加える予定です。

 

IMG_1948R78-thumb-400x266-24539.jpg

骨形態の修正後にヒーリングキャップをセットしました。

 

IMG_1942R78-thumb-400x266-24536.jpg

ドリリング時にボーンコレクターで採取した骨切削片です。

 

IMG_1950R78-thumb-400x266-24542.jpg

デコルチケーション後に骨切削片を陥凹部分に戻します。

 

IMG_1955R78-thumb-400x266-24545.jpg

縫合を終えました。

 

IMG_1957R78-thumb-400x266-24548.jpg

頬側ミラー像です。

 

2014.03.22 2R78-thumb-400x308-24551.jpg

埋入後のレントゲン写真です。

ジルコニアカスタムアバットメントを使用することで

骨のかなりの高低差もクリアできます。

Y・Sさん、本日もオペおつかれさまでした。

6週間後が楽しみです。

 

もしよろしければ

人気ブログランキングに投票する をクリックお願いいたします。

 

広島市のインプラント歯科  三好デンタルオフィス

 

インプラント症例・ブログImplant Case & Blog ※ランダム表示

pagetop