お問い合わせはこちらから

インプラント症例・ブログ

インプラントオペ 右下第二大臼歯 2015.02.06

 

2015.02.06 オペCTR82-thumb-400x384-32021.jpg

右下第二大臼歯部分にインプラント埋入オペを行います。

オフィス内のCTで事前に撮影し、シミュレーションを行います。

 

IMG_8317R82-thumb-400x266-32024.jpg

フェイスボウトランスファーを行い、顎関節と上顎歯列の位置関係を記録します。

 

IMG_8471R82-thumb-400x266-32027.jpg

フェイスボウを利用して咬合器にマウントします。

KaVo プロターevo7 咬合器です。

 

IMG_8476R82-thumb-400x266-32030.jpg

 

IMG_8483R82-thumb-400x266-32033.jpg

CTデータと重ね合わせて埋入位置・角度を決定します。

 

IMG_8484R82-thumb-400x266-32036.jpg

サージカルステント(ドリル誘導装置)を製作し、事前の準備は完了です。

さて、いよいよ本日、オペに臨みます。

 

IMG_9241R82-thumb-400x266-32039.jpg

実際のおくちです。金属はインプラントの治癒期間に除去を進めます。

 

IMG_9246R82-thumb-400x281-32042.jpg

サージカルステントの適合を確認し、パイロットドリルでドリリングします。

 

IMG_9249R82-thumb-400x267-32045.jpg

IMG_9250R82-thumb-400x266-32048.jpg

深度ゲージを挿入しました。この状態でレントゲンを撮影します。

 

2015.02.06パイロットドリルR82-thumb-400x306-32051.jpg

想定の角度にドリリング出来ていますのでステップを進めます。

ここまでの別アングルです。

 

IMG_9244R82-thumb-400x266-32054.jpg

 

IMG_9253R82-thumb-400x259-32057.jpg

 

IMG_9255R82-thumb-400x266-32060.jpg

歯肉フラップを翻転し、実際の下顎骨を確認し、ホールを拡大します。

 

IMG_9262R82-thumb-400x257-32063.jpg

最終ドリルまで拡大を終えました。

 

IMG_9260R82-thumb-400x266-32066.jpg

深度ゲージで確認します。

 

IMG_9268R82-thumb-400x266-32069.jpg

ストローマンインプラント SLActive RC Φ4.8 8mm を埋入します。

 

IMG_9270R82-thumb-400x266-32072.jpg

レンチで慎重に埋入していきます。

 

IMG_9275R82-thumb-400x266-32075.jpg

インプラントの埋入を終えました。

青いパーツから上部は、埋入用のパーツですので外します。

 

IMG_9278R82-thumb-400x255-32078.jpg

埋入用パーツ(トランスファーパーツ)を外しました。

インプラント本体のネジ締結部分が見えています。

 

IMG_9280R82-thumb-400x266-32081.jpg

このケースではヒーリングキャップを埋入時に装着し縫合しています。

15Ncm以上の埋入トルクで埋入出来ましたのでオペ後3週間後からの咬合力負担を想定しています。

 

2015.02.06 オペ終了時R82-thumb-400x306-32084.jpg

オペ終了時のレントゲン写真です。

 

T・Sさん、インプラントオペお疲れ様でした。

咬める日が楽しみです

 

ブログランキングに投票する

 

ご相談はお気軽に

広島市南区金屋町 三好デンタルオフィス

インプラント症例・ブログImplant Case & Blog ※ランダム表示

pagetop