下顎左右の第一大臼歯部分にインプラントオペを同日に行います。
まずはそれぞれCT上でシミュレーションします。
いつものように上下歯列模型の印象採得とフェイスボウトランスファーを行い、咬合器にマウントする準備をします。
咬合器にマウントしました。
模型とCTデータを重ねあわせて埋入ポジションを決定します。
私の中にイメージを構築する行程でもあります。
左右にそれぞれサージカルステント(ドリルガイド)を作成してオペに臨みます。
まずは右側から始めます。
私は右下の方がやりやすいと感じていますので右下から行います。
まずは安全な領域までドリリングして深度ゲージを挿入してレントゲンを撮影します。
想定通りですのでドリリングのステップを進めます。
CTによる骨の断面像からフラップレスオペ(粘膜剥離を行わないインプラント埋入オペ)が可能と判断しましたので
ドリリングが完了した時点でもこのようにほぼ出血はありません。
インプラントはいつものように私が信頼するスイスのストローマンインプラントを用います。
モーター埋入します。
埋入を終えました。青いパーツは挿入ジグにつき、植えるためだけのパーツです。
咬合状状態です。
挿入ジグを入れたまま基準として置いておき、左側のオペに進みます。
左下もサージカルステントの適合確認から開始します。
段階をワープしましたが、左下も埋入を終えました。
本日のオペでは左右とも高い埋入トルクが得られましたので封鎖スクリューではなくヒーリングキャップを用います。
ヒーリングキャップのテーパーに沿って歯肉が治癒していきます。
ヒーリングキャップを締結して完了です。
左下のオペ終了時のレントゲン写真です。
右下も挿入ジグを外しました。
以上で左右のオペの終了です。
右下のレントゲン写真です。
「思っていたよりも楽でした」とK・Mさん
左右同日でしたのでお疲れのことと思います。
よくぞご決断なさいました。
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス