昨日に引き続きインプラント治療のセミナー4日目が終わりました。
午前中は座学で午後は豚の下顎の骨で実習です。
医学は動物による実験や練習によって支えられています。
ゴムで出来た歯ぐきとプラスチックで出来た骨で実習する場合に比べ
実際の治療に近いテクニックをはるかに多く学ぶことが出来ます。
人間の生活は動物や植物の命によって支えられていることを
改めて感じ、感謝しなくてはと思うのでした。
右下臼歯部のインプラ...
本日は日曜日ですがインプラントオペに臨みます。 右下第二...
右上臼歯部のインプラ...
※外科処置の写真が含まれますのでご注意ください。ブログ保存時の...
左下第一大臼歯部にイ...
インプラント治療にCTは欠かせません。下顎骨を前後的に走...
インプラント撤去手術...
広島市の自由診療専門歯科 三好デンタルオフィス 代表 三好龍治で...