左下大臼歯2本のインプラント治療が本日完成です。
オペ時の記事はこちらです。
オペ終了時です。
ジルコニアカスタムアバットメントの締結時です。
スクリューホールはテフロンシートを詰めたあと、コンポジットレジンで封鎖します。
インプラント右隣の第二小臼歯はプラスチック製の仮歯です。
インプラント2本と、仮歯であった第二小臼歯にセラミックの歯をセットしました。
以下、頬側からのアングルです。
オペ後1週間後の抜糸時です。
ジルコニアカスタムアバットメントは歯肉縁上マージンになるようにしています。
アバットメント作成時の記事はこちらです。
ジルコニア カスタムアバットメントの製作 2015.01.16
セラミックの歯はセレックで私が作製し、アバットメントにレジンセメントで接着します。
外す必要があれば、セラミックの歯を壊しますが、セレックで即日作製できますので問題ありません。
運悪く割れたとしても、上記の理由で問題ありません。
むしろ、セラミックの歯が割れることで力を分散し、インプラント本体に負荷がかからないことの方が重要です。
O・Kさん、治療が無事終わり、私も嬉しいです。
今後はクリーニングでお会いしましょう!
ご相談はお気軽に
広島市 三好デンタルオフィス