自由診療専門歯科医院です。
診療時間 / 9:00〜19:00 最終受付 / 18:00 休診日 / 月・日・祝
2018/12/01 インプラント治療ケース広島
右下第二小臼歯と第一大臼歯部分にインプラントをフラップレス埋入しました。(2018.10.27)フラップレス埋入オペとは歯肉の剥離を行わずにインプラントの埋入を行うオペのことです。 ブルーの挿入ジグを外しました。 埋入トルクが十分であった...
>続きはこちら
2018/11/13 インプラント治療ケース広島
左上第二大臼歯部分にインプラントの埋入計画を歯科用CTにて立てます。 上下歯列模型用の印象採得とフェイスボウトランスファーを行い咬合器に歯列模型をマウントする準備を行います。 フェイスボウトランスファーした顎関節と上顎歯列の位置関...
2018/11/10 インプラント治療ケース広島
右上第一大臼歯部分にインプラントの埋入計画を立てます。 いつものように上下歯列の印象採得(型取り)とフェイスボウトランスファーを行います。 フェイスボウトランスファーの情報から、上下歯列模型を咬合器にマウントしました。 埋入...
2018/10/20 インプラント治療ケース広島
広島県三原市よりお越しのS・Sさんのインプラント治療が完成して1年3ヶ月が経過しました。 画像中央の右下第二小臼歯が歯根破折を起こしています。(2016.06.22) 残念ですが抜歯せざるを得ない状態です。(2016.06.22) メタルコアはク...
2018/10/18 インプラント治療ケース広島
オーストラリア在住のC・Kさんの治療を行います。すでに多数のインプラント治療を受けられています。(すべて日本にて)上顎のインプラント同士の間隔は広く、下顎のインプラント間隔は狭い状態です。インプラントのポジションが適正でない場合、上部構造...
2018/09/17 ブログ
メインサイトのブログ記事にも書きましたがインターネットラジオ番組にゲストとして呼んでいただきました。自由診療専門の歯科医院に踏み切った理由などをお話ししました。詳しくは「ネットラジオ番組の収録に行きました。2018.09.10」をご覧ください。&nb...
2018/09/11 インプラント治療ケース広島
2018年4月28日に撮影した左下第二小臼歯の状態です。歯根破折を起こし割れており、歯根はとても黒く変色しています。 撮影したレントゲン写真です。割れた歯根の欠片がずれていることが判ります。 残念ではありますが保存することは不可能と判断...
2018/08/31 インプラント治療ケース広島
右上第二小臼歯部分にインプラントの埋入を計画します。K・Tさんの弊オフィスでのインプラント埋入は3本目です。 いつものようにサージカルステント(ドリルガイド)を製作してオペに臨みます。 修正可能な深さまでパイロットドリルでドリリング...
2018/08/01 インプラント治療ケース広島
こちらの記事に書きましたフラップレス埋入オペから6週間が経過しました。「左下第一大臼歯部分にフラップレス インプラント埋入オペを行いました。2018.06.20」 まずはオペ直後の状態です。 オペ後約6週間が経過した本日の状態です。粘膜上皮...
2018/07/04 インプラント治療ケース広島
右上大臼歯部分に2本のインプラントの埋入計画を立てます。右下大臼歯部分へのインプラント埋入オペ時の記事はこちらです。「右下大臼歯部に2本のインプラントをフラップレス埋入しました。2018.05.01」 いつものように埋入角度を決定し、サージカル...
2018/06/20 インプラント治療ケース広島
左下第一大臼歯(左下6)にインプラントの埋入オペを行います。事前に歯科用CTにて撮影し、シミュレーションを行います。下顎臼歯部のインプラントオペに関しては、下歯槽神経管(画像中のオレンジのライン)を傷つけてはなりません。CTシミュレーションは...
2018/05/28 インプラント治療ケース広島
右上臼歯部の咬合面観です。右上第一大臼歯部分にインプラントの埋入計画を立てます。 オフィス内の歯科用CTで撮影したデータです。上顎骨の厚みが薄く、かつ抜歯前の歯周組織の炎症により軟組織で貫通しているようにも見えます。この状態のままでは...
2018/05/01 インプラント治療ケース広島
右下大臼歯部に2本のインプラントの埋入計画を立てます。まずは歯科用CTによるシミュレーションを行います。下歯槽神経管までは十分な距離がありますが、長いインプラントを用いるとすれば舌側傾斜を大きくする必要が出てきます。上顎の大臼歯部にも今後...
2018/04/20 インプラント治療ケース広島
フラップレスインプラント埋入オペを行ってから78日が経過しました。本日、封鎖スクリューを除去して、粘膜貫通型のヒーリングキャップに交換します。(2次オペ) インプラント埋入時と12日後の記事は下記の通りです。「右上第一大臼歯部分にソ...
2018/03/31 インプラント治療ケース広島
左上第一小臼歯部分にインプラントを埋入します。この部分にはかつての抜歯の際に歯根がわずかに残ったとのことで、CT画像上にも存在が写っています。(左下画像のオレンジ色の長方形上部の右側 : インプラント埋入ポジションの頬側)このように残って...