母へのインプラント治療 右下犬歯部分 2011.12.16
インプラント 寿命 右下奥歯のインプラントオペ CT診断
入れ歯 痛い 傷 広島 インプラント 右下奥歯のインプラントオペ CT画像
広島 歯科インプラント除去オペをしました。再治療 リカバリー 失敗 欠点 2011.12.08
歯科用CTでインプラントシミュレーションをします。ファインキューブ 広島
neo Fixture Remover kit(フィクスチャーリムーバー)導入しました。インプラントリカバリー 再治療 広島
ITI スタディクラブ 広島 2011 第3回 に参加しました。
ITIトリートメントガイドセミナーVol.4セミナー広島 に参加しました。
広島 インプラント ストローマンジャパンのOさんとお会いしました。
広島口腔インプラント研究会 第3回
ブログ
本日は広島口腔インプラント研究会の第3回がありました。三好デンタルオフィスから徒歩20秒のワークピア広島が会場です。朝10時から午後5時まで、各インプラントシステムをお使いの先生方が発表です。 私は第1回の時に発表させていただきました。&nbs...
インプラントの仮歯作り 後編
ブログ
いよいよ実際のお口にあわせていきます。保護キャップ(ヒーリングキャップ)を外したところです。ここに仮歯をネジ止めします。右上内側(ミラー) 右上咬合面(ミラー) 右上頬側(ミラー) 実際のお口で確認し修正した仮歯です。 ...
インプラントの仮歯作り 前編
ブログ
模型をもとに仮歯を作っていきます。仮歯の基礎となる装置(テンポラリーアバットメント)を仮あわせします。このままでは幅がはまりません。構造の説明です。インプラント本体にネジ止めします。 幅がはまるように修正しました。このあとプラスチッ...
お口のコピー(ガム模型)の作り方 後編
ブログ
後編です。 セットの内容です。 (シリコンゴム・分離剤・シリンジ・練板・スパチュラ)まずは分離剤のスプレーを吹きかけて型どりのシリコンゴムとくっつくのを防ぎます。このスプレーノズルはつまり易いので、使用後は外してエアーかけておきます...
お口のコピー(ガム模型)の作り方 前編
ブログ
歯科の治療には型どり(印象採得)が欠かせません。狭いお口の中で精密な作業を続けるのには限界があります。そこで型どりしてコピー(模型)を作り、模型上で作業をします。 この記事ではインプラントオペ後に仮歯を作るための型どり・模型作りにつ...
インプラント審美歯科を失敗なく安全に
ブログ
インプラント治療を行う場合、CTや歯の模型から事前に綿密に計画を立てます。しかし、オペ時には実際の骨の状態を見て対応する必要があります。状態によっては使用する予定で準備していたインプラントから太さ・長さ・形状の異なるインプラントに変更する...